お知らせ
2022年11月4日
むち打ち症(頸椎捻挫)
<むち打ちについて> 例えば、信号待ちで、停車中に後方から車に追突され首が痛い。また、交差点で車同士の事故、首や背中が痛い症状などをムチ打ちといいます。 この症状の特徴の一つとして原因に対して実際に自覚でき...
<むち打ちについて> 例えば、信号待ちで、停車中に後方から車...
2022年10月21日
症状によって保険証が使えます
*主な保険診療科目 ・骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷・突き指・寝違え・ギックリ腰・ムチウチ・急性的な筋肉や関節の痛み などのように、接骨院(整骨院)は外傷(急性の怪我、スポ-ツ損傷)について保険診療を行っています...
*主な保険診療科目 ・骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷・突き指・寝違...
2022年10月11日
テニス肘・ゴルフ肘
テニス肘は上腕骨外側上顆炎といい、肘の外側の痛み、ゴルフ肘は肘の内側の痛みです。 スポーツで痛める他に、パソコン・スマートフォンの普及で手を使う作業、重い物を運ぶ作業の方にも多く発症します。 スポーツ以外にも日常...
テニス肘は上腕骨外側上顆炎といい、肘の外側の痛み、ゴルフ肘は肘の...
2022年9月28日
交通事故治療
当院では交通事故治療を行っており、整形外科や病院と併院して治療することができます。 自賠責保険での治療であれば自己負担金0円になります。 保険会社様に病院と併用して接骨院へ通院したいことを、お電話で連絡するだけOKで...
当院では交通事故治療を行っており、整形外科や病院と併院して治療するこ...
2022年9月22日
小児の腕を引っ張たら腕を使わない!
「肘内障」と言います。 症状 子供が手を引っ張られた後などに、痛がって腕を下げたままで動かさなくなります。 原因と病態 肘の靱帯から肘の外側の骨(橈骨頭)がはずれかかることによって起こりま...
「肘内障」と言います。 症状 子供が手を引っ張ら...
2022年9月7日
良い姿勢には臀部が大切です!
肩こりや腰痛には姿勢が悪い方が多くみられます。姿勢が悪い方の場合、まず猫背姿勢やストレ-トネックが思い浮かぶと思います。猫背や良い姿勢と言うと肩甲骨周りや首が大事ですが、実は土台となる骨盤や臀部が重要なんです!お尻の筋肉...
肩こりや腰痛には姿勢が悪い方が多くみられます。姿勢が悪い方の場合、ま...
2022年8月25日
肉離れ
スポーツによるものが多く、筋肉が伸ばされながら収縮をする際に筋肉の固さや筋肉の疲労等で、筋力に負けて断裂してしまうこと。 受傷時には「ブチッ」と断裂音をすることがあり、体重を患側足にかけると痛むために通常の歩行ができな...
スポーツによるものが多く、筋肉が伸ばされながら収縮をする際に筋肉の固...
2022年8月24日
2022年7月16日
ジャンパ-膝・オスグット病
*ジャンパ-膝には、膝蓋靭帯炎/膝蓋炎/大腿四頭筋付託部炎があります。 原因は? 1,オーバ-ユ-ス 2,大腿四頭筋(太ももの筋肉)の柔軟性低下 3,膝関節のアライメント不良 治療法は? 1,急性や痛みが強い...
*ジャンパ-膝には、膝蓋靭帯炎/膝蓋炎/大腿四頭筋付託部炎があります...
2022年7月6日
ムチ打ち(頸椎捻挫)
<よるムチ打ちについて> 例えば、信号待ちで、停車中に後方から車に追突され首が痛い。また、交差点で車同士の事故、首や背中が痛い症状などをムチ打ちといいます。 この症状の特徴の一つとして原因に対して実際に自覚できる...
<よるムチ打ちについて> 例えば、信号待ちで、停車中に後方から車に...
休診日:日曜・祝日
高野接骨院へのご予約・お問い合わせ